特にテンたんエリアは阿鼻叫喚、ハロの相場は下落傾向になるんやないかちゅうんがうちの予想。
ウダンバラは露天価格はあっという間に200K越えて下手すれば400K前後になるやろね。
でも売れへん。
やって200K未満やったら即買いされるしそれ超えたらようけ買われへんで。
元の相場に戻るんに三ヶ月くらいかかるんやないやろか。
ほなわけで今日はよーこの相場読み。
ウダンバラてアイテムは幸運合成に130あらへんせいで110〜149まで使える便利もんなんよね。
この範囲やとルーン杖とバトル杖、ウィッチ帽が入るんやけれど、肖像画高いでシルバーあたりまでは使えるねん。
ほやから結構需要あるんやけれど今回のイベで3キャラ分掘っただけで軽く40越えるウダンバラゲットしとるで供給のほうが圧倒的に多いんよ。
ほなわけでウダンバラ必要になるんは今60LV〜90LVあたりのキャラなんやけれど、このへんはギルドに加盟して安く譲って貰えたりして、あんま需要増えへん。
ほんまに需要出てくるんは今の150LV帯が引退してまう3ヶ月後くらいちゅうんがうちの読み。
こん時期に韓国実装された110LV課金装備も実装されるやろから供給が需要を上回るチャンスやね。
ちゅうことはウダンバラ100Kで買ってても即売れは200K。
10M使って10Mの儲けやったらあんま美味しくないわー。
やったら何が美味しいやろか?
付加先アイテムやろ。
チャンス杖ドロップはトイ・マーダラー・イエティで学園・学園・スノーヒル。
学園は元々混んどるし重いから置いといて問題はウィッチ帽や。
クラウィッチドロップのボスモンスがテンたんしかおらん。
したらテンたんエリアめちゃ混みするやろし湧き時間までハロで稼ご思う人も多いやろ。
これが冒頭のラグ&相場予想の理由や。
ほやからクラウィッチ供給難で相場上がるはず。
うちもそう思て日曜から露天見とるんやけれどクラウィッチ売っとるんの見かけへんかった。
つまり既に値上がりに気付いて買い占め走った人おるちゅうことやね。
金曜あたりに気付いてれば良かったわーorz