何か巨大な陰謀を感じるんやけれどw
一週間前に実装された倉庫拡張アイテムやけれど試しに買ってみたら凄いわー。
重量が四列で10000も増えおるねん。
これで持ち運んでたアイテムも銀行入れといたアイテムも移せるでーて喜んだのも束の間。
10000て一瞬で消える重さなんやな…
まーボーナスは間違いなく出るし(よーこの給与は年棒制)課金してもう四列!
やばいパターンに入っとるような気が…
ところで倉庫拡張で気付いたことが幾つかあるで書いとくわ。
一つ目は番号変わると別倉庫ちゅうこと。
同じアイテムでも番号変わるとまとまってくれへんから注意してや。
おかげで水晶球ダブってたん気付かなくてカバリアまで狩りに行ってもうた。
それからログインして最初に開いたときにバグることがあるでー。
なんか順番がぐっちゃぐちゃのまんまなんよ。
しかも恐ろしいことに見かけだけはちゃんと並んでいるように見えるんや。
つまり表示されているアイテムと実際のアイテムが違うちゅうことがあるってこと。
マウスフォーカスで浮き上がるアイテム名が正しいアイテムやで。
まーほんなときは番号変えて元に戻すと表示順番ぐちゃぐちゃんなって表示アイテムと実際のアイテムが一致するようになるんやけれど。
しっかし倉庫のおかげでほんま楽になってなー。
おかげでうなぎ狩りんときの漢方が450個持てるようになったわw
これやと100分近く無補給で狩りできるねん。
さっそくアレを買ったんですね〜
10000も増えるのかぁ
常に重量89%&すぐに所持限度300個を超えてアイテムが消えるバグが起こりまくる私にとってはかなり必要なものかも・・・
しかし漢方が450個ももてるってすごいなぁw
バグも同時実装なんてさすが爺暮ですね!
(´-`).。oO(・・・バグ放置なのかなぁ)
漢方450とかうらやましすぎる・・・
150LVラジポケマスターやったら大気だけでそんくらい持てるはずやで。
戦闘中も大気は嫌ちゅうんやったらうなぎなんかアイテム言うても滅多に出ん赤い玉とアクア以外いらんはずやからうなぎエリアに着いたら大気外してまうちゅう手もあるでw
蛾狩り以外は大気のポーチつけてますよ!
蛾狩りよりうなぎ狩りのほうが効率いいのかもしれないなぁ・・・
蛾狩りは囲まれて死ぬんよ…特に眠いときw
うなぎで死んだん一度くらいしかないんやないかなー。