昨日はベース幸運値100にした状態でラキ7とラキデーかけて幸運値幾つになるか調べてたんよ。
ラキデーにはラキ7先にかけてからラキデーかけると上昇する幸運値が変わる言うバグがあるねん。
ほんで上昇値はラキ7とラキデーの間に入るスキルん数によって変わるねん。
ここまではハレはんが検証されてはる。
ラキ7の増加をL7、ラキデーの増加をLDとするやろ。
うちがラキデーの後にラキ7かけた場合やと1.71倍になるんやけれど、これは(1+LD)×(1+L7)ちゅう数字や。
まー単純にラキデーで上がった幸運値をベースにしてラキ7の幸運値ボーナスが計算されとるちゅうわけやから納得やね。
やけれどラキ7の後にラキデーかけると0.83上昇するんや。
ほんでラキ7の間にスキル1つ挟むと0.92上昇。
さらにスキル2つ挟むと0.96上昇するねん。
なんでやねん!
ちゅうわけで一応計算式考えてみたでー。
合ってる自信はまったくあらへんけれどw
スキル0個:1.71×(1+L7×LD)≒1.83
スキル1個:1.83×(1+L7×L7×LD)≒1.92
スキル2個:1.92×(1+L7×L7×L7×LD)×(1+L7×L7×LD×LD)≒1.96
ほならスキル3個やったらどうやろ?
ちゅうわけで某うさぎはんに協力してもろて検証したんよ。
0.98上昇したで!
たぶんこんな式。
スキル3個:1.96×(1+L7×L7×L7×L7×LD)×(1+L7×L7×L7×LD×LD)×(1+L7×L7×LD×LD×LD)≒1.98
結論書くとラキデーバグちゅうんは「自分がかけた・パーティメンバーがかけたに関係なくラキ7とラキデーの間に入ったスキルが多いほど幸運値は上昇する」ちゅうバグや。
ちゅうことは成長合成かけるときはロイヤルパーティ組んで全体スキルかけてもらえばええんや。
あとラキデーバグはLV5以上やと戦闘では使えへんで注意してや。
ちゅうのもラキデーバグ検証していてオモローなことわかったんよ。
・ラキデーより後にラキ7かけると1.71倍に戻る
・ラキデーが残ってる状態でラキデーかけなおすと1.71倍に戻る
ラキデーLV5のタイムは120秒。
ラキ7マスターのタイムは120秒。
たとえばラキ7→ガンシュ→インスピ→ラキデーの順にかけると1.96倍になるやろ?
でも先にラキ7切れたからってラキ7かけてまうとそん瞬間に1.71倍に戻ってまう。
おまけにすぐにガンシュ→インスピ→ラキデーてかけなおしても1.71のまんまちゅうこと。
戦闘中にラキ7切れてもラキデー切れるまで待つわけには行かんやろ?
やからタイム120秒↑になるLV5以上のラキデー持ってると戦闘中にバグ利用は無理やちゅうこと。
あと未検証なんやけれど例えばパーティスキルが途中でエリア抜けて消えたりしても1.71倍に戻るんやないかなー。
そんな計算式になってるのね。
ということは、ダブルラッキーの合間に
ブレイブハートとレイオブライトとエールとインスピレーションとガンシューティングとブレイブスロウとオールシールドをかければいいんだ!
……えーと、何倍?
個人的には仕様説が面白いとか思ってたりー。
限りなく2倍に近づくけれど決して2倍にならない値。
1.71→1.83→1.92→1.96→1.98→1.99→1.995とかそんな感じになるはずやから。
>通りすがりはん
バグと仕様の違いて知ってはる?
公表された動作のとおりに動くんが仕様。
公表された動作のとおりに動かんがバグ。
たとえそれが意図的にやられたとしても公表されたラキデーの動作と異なる動きしとる以上、決して仕様とは言わへんのよ。
でもこれだけのタイマースキルをネイトの周りで
使用すると、めっちゃウザいなぁw
2倍とか神スキルに見えてきました。
BHもせめて30%くらいにならないかな('A`)
成長合成代行頼まれたときはスキル使用お願いしてついでに自分のもw
くらいしか使い道がない裏技やね…
>ハニはん
そん後訂正で「メンテ時間」を基準に40分おきとしとるから注意してなー。